1 :きんぴら誤報 2017/03/17(金) 15:41:13.62

よう考えたら恥の概念があったら格安スマホなんて使わんわな
引⽤元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478586518/
格安契約のスマホやけど、AppleMusic起動してたら通信量どんどん追加されて今月の携帯料金1万5000円
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527048830/
1: 2018/05/23(水)
AppleMusic起動してたら通信量どんどん追加されて今月の携帯料金1万5000円
携帯料金毎月3000円やったのに、5倍に膨れ上がって草
まあ余裕で払えるけど、安いと思ってたものが高くなると納得いかん
無制限で通信量追加出来る設定にしておいたんだけど、AppleMusicで勝手に楽曲のダウンロードが止まらなくなってこの始末や
これはAppleMusicの仕様がアカンのか、これは訴訟問題か
5: 2018/05/23(水) 13:15:17.81 ID:EtJvrOdZa
>>1
お前がやで
13: 2018/05/23(水) 13:18:08.53 ID:QI28kjkl0
>>5
AppleMusicがなんやで
楽曲のダウンロードを止めようとタップしても止まらへんねん
2: 2018/05/23(水) 13:14:36.24 ID:g3LGylS9r
ばかやん
7: 2018/05/23(水) 13:15:36.55 ID:QI28kjkl0
>>2
AppleMusicの仕様がバカなんやで
3: 2018/05/23(水) 13:14:36.77 ID:RjhIgNqR0
普通契約してる容量超えたら制限されるよね?
10: 2018/05/23(水) 13:16:52.84 ID:QI28kjkl0
>>3
初期設定では制限される、せやけど画像を大量に見て制限超える事あるから無制限の設定にしておいたんや
4: 2018/05/23(水) 13:14:59.78 ID:nnVBsY6h0
通信制限かからんの?
12: 2018/05/23(水) 13:17:25.33 ID:QI28kjkl0
>>4
ワイモバイルやけど、無制限のサービスあるで
6: 2018/05/23(水) 13:15:31.45 ID:5ItovTdGM
従量制プラン使ってるのにApple Musicのモバイルデータ通信量の管理をできないならどうしもうもないやろ
14: 2018/05/23(水) 13:19:01.90 ID:QI28kjkl0
>>6
何故かタップして止めようとしてもダウンロードが止まらなくなったんや
32: 2018/05/23(水) 13:23:19.67 ID:PbaTzMm9a
>>14
機内モードにすれば良かったやん
43: 2018/05/23(水) 13:28:08.22 ID:QI28kjkl0
>>32
機内モードにするとどうなるん?
56: 2018/05/23(水) 13:32:22.95 ID:nscwZsDGd
>>43
機内モードにしてこのスレ更新してみろや
8: 2018/05/23(水) 13:16:26.65 ID:C5jZAUto0
そんなわけないやろ
15: 2018/05/23(水) 13:19:28.38 ID:QI28kjkl0
>>8
あったんだよなあ
ワイモバイルに電凸したったわ
9: 2018/05/23(水) 13:16:42.42 ID:m1KvXJ+e0
ゴミみたいなサービス利用してんだな
16: 2018/05/23(水) 13:19:49.40 ID:QI28kjkl0
>>9
オススメのサービス教えてクレメンス
11: 2018/05/23(水) 13:17:13.75 ID:AEE0aP5s0
従量制プランってどこのやつや
18: 2018/05/23(水) 13:20:12.42 ID:QI28kjkl0
>>11
ワイモバイルやで
17: 2018/05/23(水) 13:19:54.79 ID:EEuQSUuWa
格安スマホとか恥ずかしくないの?
20: 2018/05/23(水) 13:21:08.55 ID:QI28kjkl0
>>17
世の中には老若男女色んな人種がおんねん、マウント取りはやめてクレメンス
25: 2018/05/23(水) 13:21:48.34 ID:EEuQSUuWa
>>20
で、恥ずかしくないの?
37: 2018/05/23(水) 13:24:09.95 ID:QI28kjkl0
>>25
なにか恥ずべきことがあんねん
君の価値観なんぞ、地球上の中の一人のもんやぞ
19: 2018/05/23(水) 13:20:20.81 ID:6PXV5JRdM
ツイッターで呟いてからアップルに相談すればクポーンくらいもらえるんちゃうの
そんなの好きやろあそこ
22: 2018/05/23(水) 13:21:31.84 ID:QI28kjkl0
>>19
神対応してくれるやろか
34: 2018/05/23(水) 13:23:47.13 ID:54Cx9zN8d
>>19
Appleに文句言うのは流石に御門違いやろ
従量制やと通信料危ないことになるかもしれんでって規約にも書いとるし
50: 2018/05/23(水) 13:30:42.95 ID:QI28kjkl0
>>34
いや、これはiPhoneのソフトのサクサク度がイかれてるか、AppleMusicに何か構造的欠陥があんねん
92: 2018/05/23(水) 13:45:34.88 ID:FQtq1dCD0
>>50
構造的欠陥があるのはお前の頭だろ
99: 2018/05/23(水) 13:48:54.44 ID:QI28kjkl0
>>92
じゃあ説明してもらうで
21: 2018/05/23(水) 13:21:31.43 ID:uA3LAlVFd
従量制なのにApple MusicやSpotifiの類使おうとするのがそもそもアホやろ
27: 2018/05/23(水) 13:22:15.02 ID:QI28kjkl0
>>21
家ではwifi飛ばしてるから家の中だけではダウンロードし放題なんだよなあ
35: 2018/05/23(水) 13:23:54.13 ID:3irfcYUBM
>>27
アホやん
53: 2018/05/23(水) 13:31:18.42 ID:QI28kjkl0
>>35
家でwifi飛ばしてる人なんて沢山おるやろ
40: 2018/05/23(水) 13:26:22.18 ID:eiPKhiO3d
>>27
設定から5秒でApple Musicにモバイルデータ通信使わんように出来るやろ
63: 2018/05/23(水) 13:34:59.66 ID:QI28kjkl0
>>40
それは知らんかったけど、ダウンロード止めるボタンあるやん?
あれが効かへんようなったんやで
バグや
23: 2018/05/23(水) 13:21:32.72 ID:3MP5WK+H0
バカじゃん
29: 2018/05/23(水) 13:22:49.33 ID:QI28kjkl0
>>23
せやからAppleMusicが
24: 2018/05/23(水) 13:21:42.14 ID:xzNeVGQf0
ワイハイ時以外DL禁止みたいな設定にしろ
31: 2018/05/23(水) 13:23:18.41 ID:QI28kjkl0
>>24
それ凄い良いアイデアやで!
28: 2018/05/23(水) 13:22:37.38 ID:iAzL9lC1a
wifiでダウンロードしてそれだけ聞けばええやん
41: 2018/05/23(水) 13:27:20.29 ID:QI28kjkl0
>>28
家でwifiでダウンロードしてたんや、そんで車で出かけよ~と思って、運転中にまだ楽曲のダウンロードしてんねん
そんでそれが止まらへんねん
33: 2018/05/23(水) 13:23:37.19 ID:aHco4Cit0
お前が悪いだけやん
47: 2018/05/23(水) 13:29:13.72 ID:QI28kjkl0
>>33
何言うてんねん、スマホのタップが効かへんかったら君も困るやろ
62: 2018/05/23(水) 13:34:29.59 ID:aHco4Cit0
>>47
電源落とせよ
75: 2018/05/23(水) 13:40:37.03 ID:QI28kjkl0
>>62
せやな、せやな
36: 2018/05/23(水) 13:24:04.90 ID:PbaTzMm9a
通信量多いやつは3大キャリア使う方が安いのに
55: 2018/05/23(水) 13:32:07.03 ID:QI28kjkl0
>>36
wifiがあると思うて油断してたわ
38: 2018/05/23(水) 13:25:48.81 ID:EEuQSUuWa
よう考えたら恥の概念があったら格安スマホなんて使わんわな
聞いたワイがアホやったわ
すまんな
58: 2018/05/23(水) 13:33:04.64 ID:QI28kjkl0
>>38
メスイキホリエモンが何で貧乏人は3大キャリア使ってんだろうって馬鹿にしてたで
44: 2018/05/23(水) 13:28:45.88 ID:lKMQ9uyNM
Applemusicってストリーミングしかないんか?
64: 2018/05/23(水) 13:35:35.31 ID:QI28kjkl0
>>44
スマホ自体に楽曲ダウンロード出来るで
46: 2018/05/23(水) 13:28:57.36 ID:pjZJp7vPr
草
66: 2018/05/23(水) 13:36:30.37 ID:QI28kjkl0
>>46
笑ってくれや
49: 2018/05/23(水) 13:29:55.27 ID:7lLhAdBD0
SIMフリースマホとMVNOを格安格安なんて宣伝した結果スティグマ化してるんやね
日本の携帯の売り方って随分と批判されとんのに変わりそうもないなぁ
51: 2018/05/23(水) 13:30:43.97 ID:nscwZsDGd
格安simなんて地雷ばっかやで
69: 2018/05/23(水) 13:37:15.84 ID:QI28kjkl0
>>51
この問題以前は特に快適に使えてたで
59: 2018/05/23(水) 13:33:13.20 ID:/ykSsplm0
追伸量追加設定まずやめろ
71: 2018/05/23(水) 13:38:41.80 ID:QI28kjkl0
>>59
わかりました(敬語)
61: 2018/05/23(水) 13:34:04.83 ID:VNPelweGa
停止ボタン押す代わりに機内モードにすればいいよね
74: 2018/05/23(水) 13:39:56.45 ID:QI28kjkl0
>>61
そこ知らへんかったなあ、すまん
67: 2018/05/23(水) 13:36:50.56 ID:aHco4Cit0
設定する前に使用してるのもアホ
70: 2018/05/23(水) 13:38:04.59 ID:99RGwAJb0
半分やな
72: 2018/05/23(水) 13:39:13.69 ID:oUjNGxeGd
ガチなんやから最初からラインモバイル使えや
79: 2018/05/23(水) 13:41:44.84 ID:QI28kjkl0
>>72
初耳や
77: 2018/05/23(水) 13:41:33.18 ID:YaO8rHW0M
自分で設定変えたんやろ?しゃーないやん
80: 2018/05/23(水) 13:42:23.30 ID:QI28kjkl0
>>77
AppleMusicのバグを体験すればわかるで
78: 2018/05/23(水) 13:41:37.99 ID:5IeXFOE80
15年前の携帯かな?
82: 2018/05/23(水) 13:42:56.88 ID:QI28kjkl0
>>78
はあ、iPhoneですが
83: 2018/05/23(水) 13:43:39.09 ID:IdaSoCr4d
なんにでも言えるけど機能よく知らん調べもしないやつがサービスオミットして経費浮かせるもん使うもんじゃねえわ
87: 2018/05/23(水) 13:44:32.31 ID:QI28kjkl0
>>83
それはワイに不備があったわ、すまんな
84: 2018/05/23(水) 13:43:55.69 ID:BUAVwVc40
養分って本当にいるんだな
ガチで頭弱くて搾取されてるじゃん
91: 2018/05/23(水) 13:45:29.98 ID:QI28kjkl0
>>84
今回の問題点はAppleMusicのバグなんですがそれは・・・
89: 2018/05/23(水) 13:45:01.69 ID:qTqxZOm/0
無理してiPhoneにしたイッチの末路w
97: 2018/05/23(水) 13:47:35.82 ID:QI28kjkl0
>>89
適当にiPhoneにしただけやで
93: 2018/05/23(水) 13:45:53.16 ID:S+KDu8Ivr
設定でWi-Fiのみに変えるだけで終わりやんけ
馬鹿かな?
100: 2018/05/23(水) 13:49:27.88 ID:QI28kjkl0
>>93
それ外でネットに繋がらなくね?
94: 2018/05/23(水) 13:46:24.15 ID:9vLmnhtp0
最初から泥にしといたら良かったのになぁ
・こんな記事も読まれてます
関連